商品一覧
トップ > 出雲のお福わけ > 出雲のお福わけ ぜんざいおこし
出雲のお福わけ ぜんざいおこし
10000円以上のご注文で送料無料
せんざい発祥の地である出雲ならではの「米」「小豆」を使用した和スイーツ
出雲地方には神西という地名があります。
この神西(じんざい)がなまって呼ばれるようになったのが、「ぜんざい」の発祥と言われています。お福わけぜんざいおこしは、ぜんざいの原料である「小豆」と「お米」で作られた縁起のよいお菓子で、その佇まいは吉祥の「紅白」を表現しています。また、姿かたちは丸型にこだわり【円・縁】の象徴としてみなさまに愛されております。
小豆を使い、お正月や祭りなどめでたい日に食べられてきたお汁粉”ぜんざい”。小豆とお米でつくったぜんざいおこしはパリッとした心地よい食感に小豆の風味が口いっぱいに広がります。優しい味わいは、たくさんのお客様を魅了しています。 ”ハレの日を彩る特別な贈り物”としても喜ばれております。
商品サイズ
4枚入:約13×22×5cm
8枚入:約23×26×5cm
包装
こちらの商品は包装のかかっていない商品です。
包装ご希望の場合は、備考欄へその旨お書き添えくださいませ。
賞味期限
90日間※在庫状況によって、お届け時の賞味期限が短くなる場合がございます。
保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
原材料
小豆加工品(小豆(中国)、砂糖)、砂糖、水飴、パフライス
-
願いを込めて作られたお菓子
出雲のお福わけは、恋愛成就だけでなく、会社仲間、ご家族、友人、知人などなど・・・たくさんの人と人とが良縁で結ばれる願いを込めて作りました。
-
大切な方へ「福」を
出雲地方に全国から集まる八百万(やおよろず)の神々がそうであるように、出雲に来られた方々がそれぞれの土地に帰られ、御利益の形としてこの「出雲のお福わけ」をお福わけしていただきたいのです。
-
山陰から心を込めてお送りします
出雲の地に宿る「良縁」をみなさんにお福わけするために、「寿」という縁起の良いお菓子屋がひとつひとつ丁寧に作り上げ、全国のみなさまにお届けしております。
この商品についてのレビュー
お土産で頂いたのが最初で とても美味しくて気に入り 何回かお取り寄せしてます。
手土産や おすそわけにもしてます。
普段は かかってこないのですが お福わけは 食べた後に美味しかったわと電話をいただいたりし 嬉しい気持になります。